忍者ブログ

桜莉の想ふこと。

アニメ・漫画・声優様が大好きなワタクシ、文月桜莉がだらだらと思った事を書き連ねてます。良かったらお付き合いくださいvvv
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02/05/15:57  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/27/00:29  コクリコネタバレ

コクリコ見てきましたぁ。

ネタバレでつ。























簡単に言うと、好きじゃない。

何度寝かけたか←

一番テンションあがったのが、かいぶつくんの予告やたw


まず、
耳をすませば
もあんま好きじゃないから
まず見たのが間違いかもしれんケド



単調すぎる

青春な割に、青春なスピード感が無い



本当に抑揚が無い

恋に落ちたタイミングが分かりにくい

べ、別に好きじゃないんだからっ

なのか

みんなに人気の男の子だケド私は興味無いわ

なのか

イマイチ微妙なまま

恋に落ちてる。


好きな子が離れていく感じは凄く綺麗に描かれてたし
好きな子が注目されてる中、黙々と作業してる場面も凄く共感したし、好きだケド


なんで拒否するの?!

て、押しが弱すぎる上に

兄妹でも好きなの!!

て、押しも弱いし

だから、最後の兄妹じゃないって分かった場面も上手く感動にならないし


どれもが中途半端。

声優岡田は正直無いな。

声優長澤は正直嫌いじゃない。

海自体が長澤が演じる役らしいキャラだったし。

やのに、海のキャラが薄過ぎて
長澤が生かしきれてない。


長澤・岡田にあの年齢は厳しく
しゅん?の父親は声が若すぎて
さっぱり微妙さが目立つ。


海をメル呼びしてるのは謎のままだったケド

海をフランス語でメルっていうらしく

だったらメル呼びをするのは、男の子だけで
その特別に胸キュンする女の子
にしたら、また内容が深くなるのに・・・

宮崎アニメって
原作はあってないようなものだと思っているので(笑)
変えてしまえ!!
て激しく思った。


時代背景も中途半端だし。

電車での、男の子と女の子の立ち位置や
詩を書いたのはあなた?って上手く聞けないとこや
ところどころ
胸キュンポイントはあるのに

恋愛が深くないから
うまく響かない。

伏線が少ない。
詩について聞く場面に、やっと聞けた感が無い


海の告白がもったいない

あれは、兄妹でも関係ない!好き同士だ!って言わせたくて
告白したし
両思いにしたのはわかるケド

だったら兄妹じゃなかったって場面をラストにもってくる必要が無いし

もってきたとしても、告白をもっと綺麗にかいてほしいし


やっぱ何もかもが中途半端


海の走る速さも違和感ある場面いくつかあったし
セルを増やせ~!!


もう、駿もごろーもあんま好きじゃないのかも

歳かなぁ?


あー。
残念だったな・・・。

カナリ期待はずれですた。


明日は泣くほど良い映画やったらいいなぁ・・・

拍手

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL