忍者ブログ

桜莉の想ふこと。

アニメ・漫画・声優様が大好きなワタクシ、文月桜莉がだらだらと思った事を書き連ねてます。良かったらお付き合いくださいvvv
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05/14/05:08  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/03/16:47  意外に時間かかった片付け

最近アクセス解析を見ておりますと、
どこから来たのか分からない方々がいらっしゃいます・・・
あと、なんでそんなところから飛んで来れるんだよ・・・汗
ってURLもありまする(^^;

ま、「なんで~」の部分で、嫌なコメントしてくる方々のは
コメント拒否つけたりしてるのや
何故か幸いあまり書き込みされないので良いのですが・・・。

いやぁ・・・
きっと普通に読んでくださってる方々が
「不詳(ブックマーク等)」になってるのは・・・
いささか気になりまする・・・
いや、嫌って訳じゃなくって・・・
教えてくれたらお邪魔するんだけどなぁ・・・的な・・・
あ、それが嫌なのか!!!www

今からおやつにさつまいも食べよvvv
エガヲ見ながら
さつまいも食べながら
コタツ入りながら
ゼミ系の面接用の希望書を書いて。
完成が遅い時間じゃなかったら今日、遅かったら明日の朝
先生に面接してもらうメールを送りまする・・・。
ま、PCのメールだから何時でもいいんだろうケド・・・
礼儀として・・・ね。

そうそう。
礼儀といえば。

ワタクシ、一応ファンレターを書いた際は
自分の住所を書いた封筒 と 80円切手
を入れるようにしておりまする。
これは、「闇の末裔」の作者、松下容子先生のお考えにのっとったもので、
当時中学生の私はカナリ深く納得し、今でも続けている・・・
ってところです。
ま、普通は
「返事が欲しい」って書いた人のみ
で良いんだろうけど・・・
でも、もしお返事をくれたら嬉しいし、
その際にお返事を貰う側なのに・・・
って考えです。
便箋は流石に入れませんが・・・汗
ぶっちゃけハガキのが良いんだろぉしね・・・汗
あと、友人に送る時は、切手送るなんて事しません(^^;

あ、あと、
個人的に
「返信する時間ないと思うんで、良かったら私用してください」
って意味も込めて、貼らずに入れております。

んで。
先日、某数学の先生に
「岸尾さんの格好良さ」「東京での二度寝事件」やら
話しておったわけで・・・その際、
「コンビニで切手買って、手紙書いて、会場で箱に入れた」
って話をしたら
「切手・・・それはオタクの礼儀?」って聞かれましたwww
違います!!!www
「いやいや、自分の中での・・・!!!」
ってwww
で、上の話をしました。
でも・・・
オタ的なファンレターの礼儀とかあるのかなぁ・・・???
あったら知りたいです・・・マジでw
誰か教えてケロvvvvv

拍手

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL