05/11/21:09 [PR] |
09/13/19:57 好きなのに・・・。ワタクシ、音楽を聴くのが好きで。
もしかしたら、 趣味→絵を描くこと 以上に 趣味→音楽を聴くこと と書いた方がしっくりくるかもしれない とたまに思うくらい、好きなんです。 電車の中とか、普段でも、たまに音楽が無いとイライラするくらいです。 しかしながら。 音楽プレイヤー との縁が無い!!!涙 私の音楽プレイヤー歴史はカセットからなんですが。 カセットはセーフだった。(当時小学生) CDプレイヤー・・・何台買ってもらったことか・・・涙 最初は誕生日プレゼントとして良いモノを小学生(たぶん6年。5年かも。) の頃、祖父母に買ってもらいました。 んで、後に・・・壊れたのかな?(中学か高校) 安いヤツを多分買ってもらいました。 で、そいつもさようならになり、また同じモノを買ってもらいました(自分で買ったかも) で、そいつもさようならになり(高校3年) MDを吹っ飛んで、MP3的な本体に入れるものに変えましたvvv これは、自分で買いましたv んで、昨年の冬。 無くしました。 多分、どっかに落としてきました・・・号泣 山風のポーチも一緒に。 ギロロたんのキーホルダーも一緒に。 で、冬~春前に電車に乗りながらイライラが募り。 PSP、DS、音楽プレイヤー 等々迷い(DSは聴けないけど汗) 末期だったので、遼やんと電気街に繰り出し購入致しましたvvv なんか・・・変わったヤツで、USBだけど音楽も聴けるって感じで。 USBとして使う間も無く、 小破しました・・・涙 うまく選択出来ないのです・・・涙 で、最近、データ転送が上手くいかないのよ・・・涙 (学校でやっても無理だったのでPCの問題では無い) 私が悪いのか、プレイヤーが悪いのか・・・涙 確かめたいけど、選択がうまくいかなくって分からない・・・汗 おかげで、今のプレイヤー。 春に出た山風アルバムしか入ってないのよ(汗) あれからシングル2枚も出たのに・・・!!! もぅ正直、選択もうまくいかないので、買い換えようかと思いつつ・・・。 (USBとしては機能してくれるだろうし・・・) 昨日も電気屋を見ておりましたが良いのがないのよ・・・。 SDも良いなって思ってたけど、 何せ私のよく使うPC、最悪な事にMeでね(汗) 古くてプレイヤーの充電が対応してくれないのです(汗) 学校で3時間充電は辛いっす(汗) そして、実は今のプレイヤー。 3000円くらいで買っちゃったため(その上、前回のも5000円) 私のプレイヤー価格はそれくらいなのです(汗) ・・・そりゃどこにもなかなか売って無いって・・・汗 携帯も良いけど、電池の減りようは頂けない・・・。 (普段でもすぐ減るのに・・・!!!) 充電器持ち歩くの嫌だし・・・。 ん~・・・ 新調することもちょっと意識しておこう・・・ でも欲しいモノたくさんあるしなぁ・・・ にしても。 なんでこんなに壊れるかな・・・汗 PR
|
|
|