05/14/05:08 [PR] |
08/24/16:11 生と死と8月24日の記事ではありません。
諸事情により、更新日が変化してしまいました。 読んでくださる方、申し訳ないです。 今日の電車内。 流石にエゴイストを2章から読める程、強くはないですw 1章の最初の方はね、何も起こらないからw 1章の最後からは・・・ね。 あと、なんでBL小説ってあんなに読みやすいんですかね。 凄いスピードで読めるじゃないですか? すると絶対・・・なところを電車内で読むことになるのでw 自重しました。 ってことで。 角川フェアに乗っかってますvvv 吉本ばななさんの「キッチン」買いましたvvv その中に入っている 「ムーンライト・シャドウ」 という作品を読みたくてvvv 私と同じ高校の人は知ってる話です。 恋人を亡くした女の人が、どん底の闇の中で・・・な話。 この女の人の彼氏には弟がいて、彼女がいた。4人仲が良かった。 でも、この弟は、兄と彼女を同時に亡くした。 女の人は、闇の中、早朝ジョギングで繋ぎ止めている。 この弟は形見としてセーラー服を着て繋ぎ止めている。 ジョギングの中、不思議な女の人と出会う・・・。 みたいなね。 うまくまとめられないや(汗) と、いうか。 「キッチン」が 「大切な人を亡くしたとき」って感じの話なんですけど・・・。 個人的にこの作品に惹かれたきっかけは、 「形見としてセーラー服」ですから(汗 彼がセーラー服を着ないで済む日がいつか見たくて読んだんです。 私は感動するところも、興味を抱くところも、人とずれてるからねw 自負しております。(みんなが泣くところで泣けず、一人だけ別のシーンで泣いているw) みんなと一緒のところももちろんありますが・・・。 良い作品でした!!! うをっっっ!!!!! ってくる場面があったり。 読みやすかったし。 でも・・・ ちょっとファンタジーな感じだったので意外でした。 んじゃ、「キッチン」でも読むかなvvv (「キッチン」も読みたいと思うくらい良かった。) 皆さんもよかったらぜひvvv PR
|
|
|