07/18/11:08 [PR] |
01/08/21:38 やったぁぁぁぁ!!!・・・え?汗星奏学院祭2!!!!!!!!!!!!
プレミアムプラン当選いたしましたぁぁぁvvvvvvvv んが。 これで決定じゃなくって なんか本登録とかしないといけないみたいで・・・ 何か・・・ 難しくってよく分かんない・・・。 ちゃんと登録出来てるのかも凄く不安だし・・・。 振込しないといけないんだけども 金額わかんねぇし・・・ とりあえず、 明日電話して金額について聞こうと思います。 登録はもぉしちゃったんだけど・・・ ちゃんと出来てるのかなぁ・・・??? 確認メールがくるかと思いきや、 来るには来たんだが 登録内容が書かれてない・・・。 大丈夫なのかしら・・・汗 しかもチケットが届くのは3月。 不安で仕方ねぇぇぇぇ(TдT) お金入れたらちゃんと内容確認あるのかなぁ・・・??? もし大丈夫なら。 1日目・・・夜公演 2日目・・・昼公演・夜公演 参戦予定vvv あぁぁぁ!!!!!!! 登録出来ていますように・・・!!!!!! PR
|
12/30/16:03 きしたんまふぃあんだいさくプロデューヌ
あるがままに、ないがぱぱに 昼兄弟 夜姉妹 ってことで!!! 西荻で開催されました!!! ちなみに西荻のホール使用欄には 「だいず製作委員会 あるがままに、ないがぱぱに」 と書かれておりました。 一般の方が見たら 「醤油でも作るんだろぉか? ・・・ってか、ないがぱぱにって日本語間違えてるぞ!」 って思うに違いない・・・www 実際 「今日何があるんですか?」とか聞かれたしw 的確に答えましたよ! 「声優さんとアーティストさんのイベントです」と。 「チケットいくらなの?」とかも聞かれたなぁ・・・。 あ 「歌って踊るんか?」って聞かれて 「・・・踊るかは分からないです汗」と答えましたw うん。 おじさん、踊ってました。 閣下もファンもみんなvvv んで 「凄い人気なのねv」 とか言われて何故か私が嬉しくなりましたwww なんか・・・ 今回のイベントでも感じたのですが やっぱ閣下って 「来てくれた子は特別」って事なのかな? って感じで 昔のイベントのネタが出ても説明とかしなかったし (以前から来てる人も今回いましたからねvvv) 前のブログでも 「あんま話さない方向で」 との事だったので 感想を主にし 全部は語らないことにします!!! ってことで・・・ 個人的主観の記事になりますので。 私の記事が全てなんて思わないでください(^^; もし、それが理解出来た上であれば どうぞお付き合いくださいw |
12/29/15:38 イベントの・・・きっと
閣下は更新してくださるハズ!!! って思ってたら 更新されていたので まず報告だけ・・・ 岸尾だいすけさんの 公式サイト 「Project D」内のブログ 「とりあえず「中途半端」」 に 岸尾閣下 あるがさん 新居さんからの クリスマスプレゼントが!!! イベントに行けた方も 行けなかった方へも・・・ との事だったので。 ぜひ、みなさんもぜひ。 リンクして良いかは分からなかったので 検索かけて調べてみてくださいvvv そういえば・・・ 5時まで更新されないか起きて見てた人を発見!!!w 更新されなかったんだって。 で、おいらが見たのは7時半頃・・・更新されていた。 ぇぇえ!!!!!!!! 起きたの?!!!! 起きてたの?!!!!! すげぇよ・・・うん。 更新☆感謝!!! |
12/28/21:58 岸尾だいすけ閣下の |
12/28/01:50 あるままないぱぱやぁばぁい。
あるがまふぃあさんに ゾッコンです(笑) 有賀きゅんのサイン付きの 君の声 ゲットして。 ヤバスですねぇ(笑) ワタクシ、購入のために、 閣下の挨拶が終わった直後に 立って歩きました!(笑) ヒールでは走れないので(笑) 通路側万歳(笑) おかけで3番目に遼やんのと合わせて購入☆ 遼やんにカナリ興奮しつつ(笑) 渡してたら スタッフさんが笑ってました(笑) これで 闇夜を走る が聴けますvvv まだ未開封ですが・・・ サイン入りを 保存版に出来ない辺り、 カナリ贅沢ですね(笑) また詳しくは 29日以降に書く予定・・・ ってか、とりあえず 四月の青 の物語朗読は神だった。 あと、 夜姉妹(夜の部)で 閣下が小さく歩いて4歩 のところにおり!!! 横を3回くらい走ってましたvvv ってか、 閣下が横を走った時に 軽く目が合った気が・・・?ってか 軽くにらまれた気が・・・?汗 私、何かしたかなぁ・・・汗 ワタクシの被害妄想?汗 そうであると信じたい・・・!! ってか、まず、 目が合った気がする とか 見られた気がする って時点で 自意識過剰ですよね(^-^; あ、でも。 今回は だいさくはプロデューヌーなのもあり・・・ なイベントだったので 私的には 閣下よりも、 あるがまふぃあに惹かれ だいさく観察とか しませんでした。 ってか、 出来ないくらい あるがまふぃあは 神だった!! あるがまふぃあに出会わせてくれた 岸尾閣下 素敵な音楽をくれた あるがまふぃあ様 素敵なイベントにしてくださった 新居さんをはじめとする スタッフ(だいず製作委員会?)の皆さま。 お疲れ様でした!! 本当に楽しかったです!! ありがとうございました!! |